「ラ・フォル・ジュルネ新潟」
2010/04/30 Fri. 20:27 | 新潟 |
今日30日と31日は「ラ・フォル・ジュルネ新潟」の開催日。
「ラ・フォル・ジュルネ」というイベントは今年は東京、金沢、琵琶湖でこのGWに開催されているようです。
一流演奏家のクラッシック音楽をたくさんの会場で、それも45分間。
格安の料金で聞けるイベントなんですよ!
今回見たい、聞きたアーティスト&ショパンのチケットは完売(><)
雰囲気だけでもということで古町会場の「まちなか交流ステージ」へ行ってきました。
蚤の市(西洋アンティーク、アクセサリーなどでした)も同時開催。
Nikon D300 70-300 2枚 パナG1 20mm 2枚 さて、ファイル名を見ないでわかりますか?
「プジオ君」が展示してありました
「まちなか交流ステージ」の様子は次回載せますね!
「ラ・フォル・ジュルネ」というイベントは今年は東京、金沢、琵琶湖でこのGWに開催されているようです。
一流演奏家のクラッシック音楽をたくさんの会場で、それも45分間。
格安の料金で聞けるイベントなんですよ!
今回見たい、聞きたアーティスト&ショパンのチケットは完売(><)
雰囲気だけでもということで古町会場の「まちなか交流ステージ」へ行ってきました。
蚤の市(西洋アンティーク、アクセサリーなどでした)も同時開催。
Nikon D300 70-300 2枚 パナG1 20mm 2枚 さて、ファイル名を見ないでわかりますか?



「プジオ君」が展示してありました


スポンサーサイト
キタ・・・・!!
2010/04/29 Thu. 09:45 | カメラ |
いよいよGITZOデビューです^^
ヤフオクで落札。
今日届きました。
ほとんど傷など無く、良品で良かった良かった^^
カーボンになる前のアルミ製で今はイタリアですがこれはフランスでの製造ですね。
重さ?全然気になりません。
足を伸ばした時の「シュポー」っていう音がクリアランスが少ない精度を感じさせます。
各締め付けネジもキュッ!と締めればビクともしません。
中央のセンターポールを伸ばすのは邪道という人もいますが、少し出せば目線になるし、いずれもガッチリしているので問題ありません。
いい買い物でした^^
あ!
全体がゴッツイので一部の人を除いて女性には不向きです。
各ネジの締め付けトルクは男の力が必要です。
G1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
G1なんて楽勝ですね
D300 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G
ヤフオクで落札。
今日届きました。
ほとんど傷など無く、良品で良かった良かった^^
カーボンになる前のアルミ製で今はイタリアですがこれはフランスでの製造ですね。
重さ?全然気になりません。
足を伸ばした時の「シュポー」っていう音がクリアランスが少ない精度を感じさせます。
各締め付けネジもキュッ!と締めればビクともしません。
中央のセンターポールを伸ばすのは邪道という人もいますが、少し出せば目線になるし、いずれもガッチリしているので問題ありません。
いい買い物でした^^
あ!
全体がゴッツイので一部の人を除いて女性には不向きです。
各ネジの締め付けトルクは男の力が必要です。
G1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.

G1なんて楽勝ですね

D300 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G
